2015年12月27日日曜日

彼は秘密の女ともだち★ロマン・デュリスって、、、★

つづき、なかなかすすまないが、、、

フランスの映画。
2014年作品。
監督・脚本はフランソワ・オゾン 
いままで女性監督だとおもっていた。
なぜかな?
トリュフォーだって同じ名前で男性なのに。。。

えー、どこまで書いていいものやら。
まずR15にふさわしい内容である。
もしかしたら、もう少し上でもいいのか。
なかなか、ピンク映画のほうが表現がソフトかもしれない。
まずこのチラシに使われているスチール。
後ろ姿がロマン・デュリス。
女装している。
前からだとこんな感じ。
顎のあたり、男っぽい。
不思議となんだか、魅力的。

いつもの姿はこんな風。
ちょっとかっこいいパパ。 
出会った頃の主人公と親友ローラ。
赤毛のアンのような、長くつ下のピッピのような、とてもかわいい主人公の子供時代。 

女装に目覚め、生を謳歌する亡き親友の夫、ダヴィッド(ヴィルジニア)。
なんというか、どうしても女性には見えないけど、こういうファッションもありかも~~。と、中盤物語が進むうちにこちらも一緒に楽しくなってくる。
地味だった主人公がヴィルジニアと時間を共有するうち、変わっていく。
美人で優雅な女性に変身してしまう。

なんていうか、夫じゃだめなのねえ。
ラスト、いろいろ思い巡らせてしまった。
このラスト、解釈は人それぞれ。
劇場にて要確認!!


2015年12月24日木曜日

新ニッポンの話芸★2015,12,16★

ひさしぶり、萬橘の落語を聴きに北沢タウンホールへ。
もちろん、馬ること、こしらも、聴く!

この前まで、トークは先だったが、今回はすべての噺が終わってからだった。
前座もいなかった。
ちょっとさびしい。

萬橘はしょっぱなで長短。
このひとの長短、初めて聴く。
なんだなんだ、おもしろい。
びろびろな長さん、ちっとも話がすすまない。
へえ、こんなに間延びしてて、わらっちゃうなんて、すごいな。
さすが名人芸。
間の取り方がいい。
かなり圓橘師匠にしごかれたというのをどこかで読んだことがある。しっかりとものにしている。

萬橘のあと、こしら、ウケを取って、休憩。

前回、明烏なるハーブティーを買ったが、今回は蜂蜜にしてみた。
ものすごい小瓶で、500円!
ま、ご祝儀のようなものだとおもうことにする。
それに、まだ食べてないけど、おいしいだろうし。。。

トリ馬るこ、時そば。
ごめん、ちょっと眠かった、、、。 
どうも広瀬さんの評価と、わたしの評価は、いつも違う。
時そばはとても褒めていらした。
以前、NHK演芸大賞新人賞を馬るこが取ったとき、直後の新ニッポンの話芸に足を運んだが、そのとき演ったのが明烏。
いつもと違う、しっとりとした話しっぷりで好きだったが、広瀬さんは微妙な表情だった。
まあ受ける印象は人それぞれということか。

新ニッポンの話芸のトリは三遊亭萬橘固定がいいな。

モンキー・マジック 孫悟空誕生

はいふたつ目。

2014年中国・香港制作
監督は ソイ・チェン

いま知ったんだが、こっちのほうが、製作年が新しかった。
てっきり、やや古めかと。。。(^_^;)
実に壮大。
孫悟空のドニー・イェンはメイクに6時間かけていたとか。
プロだなあ。
しかも落とすのに4時間かかっていたらしい。
もしスタジオ入が朝の8時だったら、夜中の3時には始めていないといけない。

あのメイクとあの装束でぴょんぴょん飛んで、いやはや大変なことである。


120歳のかわいい狐精ユーシュ。
この狐との出会いから、物語が始まる。
おっとちょっとネタバレ、、、

玉帝、なんとチョウ・ユンファだ。
一時代を築いたアクション俳優、年輪が加わり、ますます色気が!

続編が来年公開とか。
それなら、西遊記も続編が観たいなあ。

西遊記~はじまりのはじまり~

すっかりためこんでいるんだが、とりあえず、これから。
ためこみは、5本。
うち、ひとつは落語。

それではしばし、お付き合いのほどm(__)m

2014年、中国映画。
監督があの「少林サッカー」のチャウ・シンチー。


盛りだくさんのエンターテイメント娯楽作品。
この妖怪、じつは沙悟浄。

三蔵法師が三蔵という名を師匠からもらう前のお話。
この映画の中で、沙悟浄、猪八戒に出会い、最後、一筋縄ではいかない孫悟空と会う。

玄奘(三蔵法師)は、髪もたっぷりふさふさで、若く優しく、いつも美味しいところを、ほかの妖怪ハンターにもっていかれてしまう要領の悪い青年。
リリー・フランキーみたいな、じゃっかん冴えない風貌だが、滅法強い孫悟空(ホアン・ボー)

設定が奇想天外。
尊いお坊さんにも、青春があったんだなあ、と、身近に感じてしまう。フィクションなんだけどね♪

この作品のいいところは、お客さんをどうやって喜ばすか、そればっかり一生懸命やってくれてるところ。
ひとりよがりではない、作り方に、つくづくと尊敬の念を深くする。
笑ったり、泣いたり、びっくりしたり、こわかったり、、、
子供でも大人でも、幅広く楽しめる。
しばし憂き世を忘れるにもってこいの一本。

2015年12月8日火曜日

■心が叫びたがってるんだ■涙なしには、、ww観てよかった

今年公開のアニメーション映画。
監督は 長井 龍雪、前作「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
タイトルにどうもなじめず、観るのをずいぶん迷ったが、あまりにも評判がよかったので映画館へ。


結果。
手に握りしめた手ぬぐいはびしょびしょになった。

青い。
美しい。清い。
青春という言葉以外にあたる言葉があるだろうか。
となにやら照れながら書いてみたりする笑

主人公のちいさな女の子、成瀬順がかわいい。
こういうおしゃべりな女の子、いるいる(*^^*)

悪いことしてないのに、傷ついて、ほんとうは明るい楽しい子なのに、大人の八つ当たりで犠牲になって、声を出そうとすると、お腹が痛くなっちゃう。

ネタバレになるので、ここはこのくらいで。
野球部元キャプテン田崎との身長差は、他人事とはおもえない♪
性格も、、、この性格も体格も似ても似つかないふたりが、だんだんわかりあって仲良くなっていく降りは、実にあたたかい。


劇中劇として、「青春の向こう脛」というミュージカルが上演されるのだが、これを通しで観てみたい。
なにやら公式ホームページにはそのようなものが上演される旨、記されていた。
個性バラバラな4人組。
クラスの連中をどこまで巻き込めるか。
順は言葉を発することができるのか。
観客をどきどきさせながら、物語は進んでいく。
 ラスト、もう、涙腺は完全にちぎれ、目から濁流のように涙が!

観てよかった♪