お正月ということで、遠出をしてきた。
ユジク阿佐ヶ谷は初めていく映画館。
阿佐ヶ谷にはほか同系列なのかな、もう一軒阿佐ヶ谷ラピュタがあるが、そちらもまだいけずにいる。確か今は、石井輝男特集。先日シネマヴェーラでやっていたのを丸々見逃したので気になってはいるが、それはさておき。
ロシアアニメ3本を一気に鑑賞。
1;「フィルムフィルムフィルム」
1968,H ヒートルーク監督
シュールな趣で、ややブラック・コメディ。
精神が健康なひとが一人もでてこない映画。古いアニメだが、大人向けなのかな?
ロシアのことがよくわからないが、笑いながら苦労を忍ばずにいられなかった。
2;「黄金のカモシカ」
1954,L アタマーノフ監督
噂に聞くアニメ。この映画好きだなあ。動きがとてもしなやか。
カモシカの走るところ、ジャンプするところ、主人公の少年の美しさ。
ディズニーのシンデレラも流れるように動いているが、丸く円を描くように画面を移っていくのが似ているように感じた。
ストーリーも厚みがある。アメリカとロシアは文化面でも競争しているというのが、よくわかる。
3;チェブラーシカ第3話「シャパクリャク」
1974,R カチャーノフ監督
カチャーノフ監督は、黄金のカモシカでは助監督を務めている。
チェブラーシカは全部で4本制作されているのだが、人気を考えると、たった4本?と思えなくもない。製作本数がアンバランスというのか、不思議である。
で、この話は2回目。今回は漸くゲーナの歌の訳のついた字幕だったので、意味がわかった。意味が理解できると、暗いメロディがやや明るく感じられる。 ほっとした。
0 件のコメント:
コメントを投稿