2021年2月21日日曜日

■古今亭菊流デジタル独演会■2021,2,20

さてブックスマートに続きもう一本。
今度は落語。
昨日、お手伝いさせていただいた「古今亭菊龍デジタル独演会」^_^
手伝ったという内容は、問わず語りの神田伯山 に出演している笑い屋のしげふじさんに倣い、笑い屋の真似事などを、、、^^;
 
菊龍師匠、まず一席目は風呂敷。
ゆらゆらと風呂敷が揺れる中での高座。
師匠の襟元の赤と、緋毛氈の赤。
風呂敷との色合い。
舞台と師匠の噺がいいバランス。  
あーもう、酔っぱらいってそうだよねえ、めんどくさいよねえ。なんでなんだろう。酔うとうざいやつねえ。お上さん、気の毒。ほんと、酔っぱらいにはかかわりたくないわ〜。と勝手になことをちらちら思いつつたくさん笑う^_^
 
二席目 
道具屋。
この日の会場は道具屋。風呂敷を外せばそこはもう令和の道具屋。
与太郎ちゃん、変なやつ。やや足りないけど、憎めなくて可愛い。それにしても、どうして寄ってきたお客さん、次々怒らせてしまうんだろう?ま、そこが与太郎かな。
落語のキャクターは個性的な面々だけど、いちばんのお気に入りは与太郎ちゃん。八五郎も好き。
 
デジタル独演会はここから↓
古今亭菊龍師匠のブログ 菊龍演芸館
 
会場(古物買取ギャラリーとく 遺品買取)

*ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー*可愛い子いっぱい出てる〜〜

副題にある通り卒業間近な高校生のお話。
とてもアメリカンなコメディ映画。
アメリカのこういうタイプの物語って好き。
明るくて楽しい。
これも期待を裏切らず、よく笑わせてくれる。
 
監督:オリビア・ワイルド
おお、リチャード・ジュエルの悪役記者の役で出ていた人。
これが監督第1回作品とか。
もしかしたら、お遊びっぽいところを今後削っていったら、名監督になっちゃうかも。
女性で巨匠ってまだいないから、楽しみにしとこう♪
ヒロインの女の子ふたり、クレジットでは、おしとやかなケイトリン・デヴァーが上に来てるから、彼女が主人公ということらしい。
映画を観ていくと、なるほどとわかる
ここらへんも従来のアメリカ青春映画と一味違う。
よかったのは、音楽とファッション。
主人公の親友ビーニー・フェルドスタインの服ったら!
引いた〜〜。あれで引かない人いないだろ〜と。そうだなあ、ベストといわず、チョッキになってるし、よくわかんないでっかい襟のきらきらのドレスだし。
でもって、最後に同級生たちに言っちゃうセリフが凄い。あの服でその言葉を持ってくるとは、一体全体なんという伏線なんだろう。
けど、なんか許せちゃう♪ 青春だから???
ジジの衣装がぶっ飛んでるけどかわいくて、あれ?みたいに思っていたら、監督曰く あの頃、ペニーレインと のペニーレインのイメージなんだとか。納得。
そして、このTシャツが気になる。
欲しいかも。
ジャレッドがいっぱいの、極めてるTシャツ、、、、^^;

2021年2月5日金曜日

■両国寄席■2021,2,4主任三遊亭萬橘

久しぶりな両国寄席。
来たかったけど、予定がどうしても合わなくて、漸く。
なんというか、ここの萬橘師匠はのびのびしている、ような気がする。
梅屋敷のときもそうだけど♪
 
前回よりも席の間隔が広くなり、密を避けた状態。
そして、持ち時間が矢鱈に少なくなり、みなさん、小咄程度でどんどん終わってどんどん次の人に移る。
今日は鳳笑さん、いた。
また、雑談。いつぞやの世之助師匠ショックからまだ立ち直ってないのかな。それとも持ち時間の少なさかな。
特別な落語家さんになりそうな感じがする。いわゆるフラが半端ないし。そこに座ってるだけで異様だし。らくだとかやったら、すごそう。死神も怖そう。 トンネル抜けてね。

萬さんは安定の二十四孝。
とにかく、おかしい。
ああいう最後って、萬さん以外いないと思う。多分。
で、あの芸は、ユーチューブの画面からはみ出しちゃうな、面白くなくなるかもしれないな。
とても得してる気がする。いや得!!
長生きしてくださいm(_ _)m

*プロフェッショナル*ジャン=ポール・ベルモンドだ!

ジャン=ポール・ベルモンド傑作選。
 
監督: ジョルジュ・ロートネル
 
そういえば、気狂いピエロくらいしか、観てない。
ということで、じゃあ、いかなきゃである。
 
プロフェッショナルは当時日本では公開されなかった映画。
1981年制作だが、去年初公開。
なんというか、観れてよかった。
かっこいいし、モテモテだし、顔とかちっともなのに、チャーミングだからなのか、強いからなのか、やたらモテる。
出会ったばかりの高級コールガールにまで、思いっきり口説かれる。なぜだ??
こんなに度胸のいい男の人、いない。
こういう人ばっかりだったら、男女差別とかあっても、レディファーストで、守ってくれるわけだから、まあ、いいなと考える。
まったくね、どっかのゾンビに観せてあげたい。
ジャン=ポール・ベルモンドなら、ああいうぶっ飛んだセリフいってもいいわ〜〜。 
さっさと道を後進に譲るべし。
と、閑話休題!^^;
 
音楽:エンニオ・モリコーネ 
相変わらず、変。
繰り返し流れるので、こびりついてしまう。さすが巨匠。
記憶では一曲しかなかったような気がする。少しネットで調べたら、やっぱりそうらしい。 へえ、どうしてだろう。でも、圧倒的奇妙さだからいいや。

もう一本、なにか観たかったけど、仕事やらで時間取れず、残念。
また、やってほしいなあ。
あ、カットとかなしでね。
最近の映画館は映画への愛が足りない気がする〜〜。
断じて悪口ではない〜m(_ _)m